
『すぽ・まい』とは?
スポーツを楽しみながら、心(マインド)を育み、子どもたち・ご家族が元気に楽しく生活することを目的とした児童発達支援・放課後等デイサービスです。



『すぽ・まい』基本理念
- 一.健康な身体と「感謝」「礼節」「思いやり」の心を育みます
- 一.集団行動の中で「マナー」「自立」「社会性」「協調性」を育みます
- 一.子どもたちに運動(スポーツ)の楽しさを体感してもらいます
- 一.将来につながる基礎体力を育みます
- 一.子どもたちをご家族と一緒に見守り、働きかける支援を提供いたします
『すぽ・まい』基本方針
- 一.お子様にあった無理のない運動(スポーツ)を取り入れ、
身体能力の向上と社会適応を目指す運動プログラムを提供します - 一.安全に運動・あそび・教育などを通してさまざまな体験と経験を提供します
- 一.日常生活における基本動作や集団生活への適応訓練を提供します
『すぽ・まい』特徴
- 一.体育の時間を設け、お子様の目標に合わせた運動で成功体験を積み重ねます
- 一.はだし教育により、身体を動かすことで脳を刺激し、五感に働きかけます
- 一.あそびやリトミックなどを通して感覚・心身の発達を支援します
- 一.運動(動)と創作(静)、片付けなどスムーズに切り替えられるように支援します
- 一.集団遊びでルールを学び、社会性を養います
- 一.保護者と離れて(母子分離)過ごすことで自立性を育てます






- もっと見る
-
福祉・介護職員(特定)処遇改善加算要件の取り組み
『すぽ・まい』イベント
スポーツを楽しみながら、心(マインド)を育む「すぽ・まい」の子供たちに、スポーツを楽しみ、色々な事に積極的にチャレンジする心・勇気・自信を育むことを目的に毎年『すぽ・チャレ』(運動会)を開催しています。 親子競技や保護者・兄弟姉妹の参加競技も用意し、ご家族の絆を強めるイベントです。
イベント実績『すぽ・チャレ2019』
- クリック
-
イベント実績『すぽ・チャレ2018』
- クリック
-
イベント実績『すぽ・チャレ2017』
- クリック
-
イベント実績『すぽ・チャレ2016』
- クリック
-
イベント実績『すぽ・チャレ2015』
- クリック
-